今今と今という間に今ぞ無く 今という間に今ぞ過ぎ行く by道歌 -27ページ目

決意!!

唐突ですがこれから予備校無い日は大学の図書館に

 

9時までこもって勉強します!!

 

読んでいるあなた!!

 

受験生なんだから当たり前じゃんといわないでください・・・(涙

 

相当な決意なのです・・・・なんと言っても集中して勉強できない人間が

 

図書館にこもる宣言をしたのです

 

はぁはぁはぁ・・・・(興奮のつもり)

 

家から大学まで2時間なので11時に家に着きます

 

それから食事、風呂とこなして12時半くらいからレポートなどの課題をこなして

 

2時くらいにはできるだけ寝るようにしたいです・・・(忙しいときはそのまま朝かも・・・)

 

頑張りますので応援よろしくお願いします(←もう必死すぎて何言ってるかわかってない)

勉強できません・・・・

大学が始まってヘビーなレポートがでてしまったせいで

 

ほとんど公務員の勉強が出来ません・・・・

 

物理化学のレポートは3時間とか考えても終わらないので厳しいです

 

3粒子の6次元位相空間とかもうわけわかりません・・・・(涙

 

ただ・・・いいこともあります

 

それは、経済の教科書の数学がこれでもかってくらい簡単に見えます

 

編微分とか全微分ばっかりの教科書眺めてるとただの関数ばかりの

 

教科書はとても読みやすいです

 

春休み中は眠っていた理系パワーがよみがえってきたようです(笑

 

まぁ・・・高が知れてますが・・・

 

あと、今日物理化学実験のペア分けがあったのですが一年生からいつも

 

ペアになってた子と久々に離れ離れになりました

 

新しいペアもいつもレポート一緒に取り組んでいる仲間なのでやりやすいことには

 

変わりありませんが~

捨て子ボックス

ドイツでは捨て子ボックスなるものが存在するらしいです

 

捨て子ボックスというのは子供を育てることができなくなった母親が

 

匿名で子供を捨てることのできるボックスのことでドイツでは公認されているようです

 

もちろん捨てられた子供は一定期間以内に母親が引き取りに現れない場合は

 

里親が捜されることになりますが、この事実に対し倫理的にも

 

気持ちよく感じる人はいないでしょう

 

このボックスの背景には毎年40を超える子供の遺棄事件の存在があるとのことです

 

子供からすれば殺されるならば、母親からすれば殺人を犯すくらいならば

 

捨て子ボックスで里親を捜す方が望ましいというのですが、これは一種のモラルハザードを

 

引き起こす可能性があると思われます

 

つまり、公式に子供を捨てられるのだったら子供を設けることに対し、責任が激減します

 

そうなれば気楽に子供を作り、ダメだったら捨てるといったことが起こらないとも限りません

 

さらに、里親が見つかるうちは制度も成り立ちますが数が多くなり、

 

それすら難しくなったときには里親のいない子供はどうするのでしょう?

 

このようなボックスの存在は子供の人間としての存在そのものに非常に影響を与えます

 

どうも納得のいかないこのボックスですが、ドイツ国内でもやはり論争が起こっています

 

詳しくはhttp://www.med.osaka-u.ac.jp/pub/eth/OJ2-1/sakamoto.htmで論じられていますが

 

自分はこのボックスの存在は現代社会の矛盾の一つの表れだと思います

 

少子化が騒がれていますが、子供の直面する状況はよくない方向にゆっくりと向かっている

 

ことは間違いありません 今のうちにもっと皆が考えていかなければとんでもない

 

ことになりそうで恐ろしいです・・・・

大学がついに始まりました

ついに大学が始まってしまいました・・・

 

初っぱなから物理化学演習のレポートが4問も出て悲鳴を上げたい気分です

 

しかも量子化学は案の定忘れまくっていて角運動量に関するオペレーター

 

とか「???」という感じでした・・・先行き不安です

 

まぁ授業の方はかなり不安要素多ですが久々に大学の友達に

 

あって話したので楽しかったには楽しかったです

 

みんな全然変わってなくてもう三年になったということを忘れるようでした(笑

 

ただ二年生で学科に所属したあとすでに4人も化学科から抜けて他学科にいったり

 

退学してしまったのでちょっと寂しいところでもありますね・・・

 

そういえば、話は変わりますが今度新二年生の学科所属歓迎立食会の

 

幹事に選ばれてしまいました・・・・適当に選んだということで相当低い確率に見事

 

当たってしまったようです・・・・幹事って何するんでしょう・・・・

サークル

今日はサークルのイベントで久々に友達に会ってきました

 

休部中で最近ほとんど会う機会がなかったのでいろいろな人と話せたのは

 

結構楽しかったです

 

サークルももう少しすると新しいメンバーが増えていて自分の知らない一年生が

 

多くなるのでちょっといきにくくなるかもしれませんねぇ・・・ちょっと寂しいです

 

あと、今日はイベントの後久々に彼女に会いました

 

会ったといっても電車で少し話したりした程度ですが・・・・(´・ω・`)ショボーン

 

まぁ今年は受験を始め人生がかかっているのでがんばるしかないですねぇ

 

少子化その二

最近少子化について書かれている記事で気になったものがあります

 

それは、「働く女性が多ほど出生率が回復してきている」という内容です

 

これに対する分析は社会に進出する女性が多ければ多いほど

 

社会がそれに順応して制度が変わったり企業のコスト意識が変わるからだとしています

 

ただ・・・・本当に重要なのは出生率ではなく「子供を育てる」ということだと

 

以前書いたエントリーに対するご意見などから強く実感しました

 

つまり、確かに出生率は改善し、子供は増えるけれどアメリカのように

 

離婚社会になることと出生率が上昇することが同時に起こってしまっては

 

元も子もないと言うことです(アメリカの合計特殊出生率は2.0以上を記録しているようです)

 

量より質と人間社会に当てはめることが適切だとは思いませんが

 

教育の質の低下を伴った出生率の上昇はかえって悲劇ではないか?と思います

 

たとえば児童虐待をはじめとする教育破綻のようなものが横行することなどです

 

出生率が低くても正常な教育水準(家庭、地域社会、学校が一体となった)を求めることが

 

まず第一歩でしょう

 

教育水準が一定以上の元で出生率が上がっていけるような政策なり、方法なりが

 

一番重要だと言うことに注意しなければ単なる数値的な議論に終わってしまい

 

本質の抜け落ちた議論になってしまいますね

 

今まで自分の中での議論はそんな感じだったように気がします・・・・

 

反省反省・・・・

二次関数

今日は家庭教師で二次関数をやってきました

 

軸による場合分けとか二次不等式とか結構山場になる分野をやったので

 

ちょっとまだ完全には飲み込めてない様子でしたが来週も続けて

 

問題演習をやることで定着させる予定です

 

一応県内のトップ校の生徒なのでのろのろやってると授業に追いつかれて

 

しまうかもしれません(汗

 

ちょっと焦りながら進めてます・・・が、高校がどう進むか解らないので

 

なかなか難しいところです・・・

 

ちなみに今日は中学生の方はお出かけということでお休みでした~

 

どちらかといえば中学生のほうがちょっとやばそうなので多めにやりたいのですが・・・・

 

まぁちょっとずつ理解してくれてるみたいなのでゆっくりやってれば

 

何とかあがってきてくれるでしょう

 

相変わらず家庭教師は面白いです

デスクトップカスタマイズやってます

 

地味にデスクトップカスタマイズなんかやってます

 

せこいのでただですませてるのですが専用のソフトとか使うと

 

もっと自由度が高いみたいですねぇ・・・

 

ちなみに実はこの画面の右側にさらにデスクトップは続いています

 

ノートPCなのでメインを15インチ液晶、サブをノートPCの液晶という感じで

 

画面をデュアルにして使っています(実はそんなに意味ないですけど・・・)

 

それにしてもカスタマイズにいろんなソフト起動させてるので非常にPC重いです

 

起動から何から全くいらいらしまくりです(^^;;アセアセ

 

まぁ見た目重視ってことで仕方ないですかねぇ~

研究室と就職

昨日大学の指導教官の助教授と面談をしてきました

 

理系の大学ということで生徒のうち9割以上が大学院進学を希望します

 

そう言ったことから、4年で就活、しかも公務員試験を受けるというのはかなりマイナーな存在です

 

研究生活とのかねあいなどが気になっていたので聞いてみたところ

 

基本的に就活という感じで問題はないとのこと

 

ただ、もし公務員試験に落ちた場合や、内定が取れなかった場合

 

大学院に進学するならばしっかり修士は取って出て行くことが前提になるとのこと

 

確かに修士というと研究室の指導教官も自分の研究の一部を学生に

 

任せることになるので中途半端に一年で研究を抜けられると困るのは当然かもしれないです

 

と、言うことは修士一年で試験に受かっても官庁訪問はできないと言うこと・・・・

 

そうなるとあとが無くなるのでなんとしても4年で内定が取れるように頑張るしかありません

 

そう考えるとプレッシャーがのしかかりますねぇ・・・・

 

周りが院に行けばいいや的な雰囲気の中自分は一人違う気概を持って生活しなければならないので

 

周りの雰囲気に流されないようにすることがまずは第一の関門になりそうです・・・・

TB直ってる?

TB直ってますか?自分の環境だと普通に一つすら飛ばないみたいなんですが・・・

 

せっかく気になった記事があってもその場で飛ばさないと忘れちゃったりするんで

 

早めにしっかり直してほしいものです・・・

 

いつになったら安定して不具合のほとんど無いサービスになるのでしょうか・・・・